納品までの流れ - 翻訳会社のワールドブリッジ 翻訳・通訳・文字起こし

IR関連文書の翻訳

WORKFLOW

英語情報同時開示の義務化に対応!
翻訳料金10%オフキャンペーン実施中

2025年4月より、東証プライム市場上場企業に対し、決算情報や適時開示情報の日本語・英語による同時開示が義務づけられました。

当社では、これに対応する企業様を支援するため、日英翻訳料金を10%オフでご提供するキャンペーンを実施いたします。

【キャンペーン期間】2025年4月15日(火)~2025年5月30日(金)

【対象書類】英語での開示が求められる書類
・決算短信
・IR説明会資料
・有価証券報告書
・招集通知
・CG報告書(コーポレートガバナンス報告書)
・適時開示資料
・IR説明会書き起こし
・アニュアルレポート
・ESG報告書

英文開示がなければ、海外投資家の投資対象として選ばれることはありません。
企業価値を的確に伝える、訴求力のある情報発信が求められています。

なかでも、決算短信・有価証券報告書・IR資料といった最優先で対応すべき書類には、正確かつ読みやすい英訳が不可欠です。
ぜひこの機会に、当社の翻訳サービスをご活用ください。

無料見積もりのご依頼は以下のフォームから
 

ご入力頂く個人情報は、関連資料の送付やご連絡のためにのみ利用し、第三者への提供は致しません。詳しくは、「個人情報保護方針」よりご確認下さい。
・貴社名(必須)
・お名前(必須)
・メールアドレス(必須)
・電話番号(必須)
- -
・見積もりのために原稿を拝見できますか?(必須)
・翻訳したい文章の文字数(必須)

Wordファイルは、文字数をご記入ください。
PDF, PowerPointの文字数は弊社にてカウントします。

・見積もりの形式
・ご希望の納期(必須)

いつまでにご必要ですか。具体的な日程は決まっていますか。

・ご要望等